アフリカマイマイ

沖縄で普通に見かけるカタツムリ、アフリカマイマイです。
元々は、食用とか薬用とかで持ち込まれたそうで、日本で食べるエスカルゴは、殆どがこのアフリカマイマイの仲間だそうなのですが、が、が、沖縄で見つけたとしても、絶対に絶対に食べてはいけません。その前に触ってもいけません。広東住血線虫 という病原線虫が潜んでいる可能性がとっても高いからだそうで、この線虫に感染すると、激しい頭痛や手足のしびれ、発熱などがあるそうですが、現在の所特効薬はなく、症状を緩和させる対症療法を施して、体内の線虫が死ぬのを待つしかないとの事です。
また、病原体の事以外にも、繁殖力旺盛で、農作物を食い荒らすなどの被害もあるそうですので、カワイイからといって本土へ持ち出す事は厳禁です。
沖縄でキャンプとかをされる方は、テントや車、単車にこいつがくっついている時がありますので、沖縄を離れる際、くっついていないか十分にご注意下さい。