左の写真が、旧日本陸軍の作った滑走路を米軍が拡張したものです。中、東滑走路を1830mに拡張し、西側の滑走路を2130mで新設しています。また、その後、西滑走路の西にもう一本新設工事をしています。写真では、西滑走路の左、下の方だけが出来ているのがおわかり頂けると思います。 右の地図は、現在の地図です。東滑走路は民間の伊江島空港に、中滑走路は、米軍伊江島補助飛行場となっています。 西滑走路及び新設滑走路は、現在米軍海兵隊の訓練施設となっており、どうなっているかは判りませんが、地図上で見る限り、1本のみが存在している様です。 また、滑走路、空港周辺の道路は、ほぼ、元米軍飛行場だった時のタクシーウェイや基地内道路を使用しているみたいです。 |