改造バス

良く見て下さい。ドアの左の窓は、元々方向表示の有った跡です。
そして、ドア。「自動ドア」の表示が白いテープで隠されてます。
写真では映っていませんが、車内、ドアの裏には、床を取り付け、イスが増設してあります。
元々、本土で走っていた中古バスを改造し、トップドア車として使用しています。

中はこうなっています。ステップは床が作られイスが設置してあります。当然ですがドアが開く事なありません。おそらく。

何か意味ありげなシートのパターンです。
沖縄には吊り橋はありませんので、このバスの出身地を表しており、このバスは元横浜市バスだったそうです。BBSにて教えて頂きました。ありがとう御座います!