「法律専門喫茶」だそうです。その名も「Law」。 メニューの代わりに六法全書が出てくるのでしょうか? マスターは弁護士で、ウェイトレスは司法書士かもしれません。 メニューなんかも、「公職選挙法と罹災都市特別処置法のブレンド珈琲」とか「教育基本法と風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律のちゃんぷるー定食」とか有るかも知れません。 お客さんも、ジュリストなんかを見ながら司法試験の過去問解きつつ、ゆったりとしたひとときを過ごしている方々がお集まりなのかもしれません。夜はカラオケが有るそうなのですが、曲に合わせて法律の条文歌ったりしておられるのかも知れません。 |