レイクサイドには、漫湖公園。緑に囲まれた都市のオアシスです。
この湖、良く珍地名に出てきますが、特に関東地方の方におかれましては、大声でこの湖名を叫ぶ事ははばかられます。当然こちらでも、大声で叫ぶと、周りの人は皆避けて行くでしょう。 ところで、沖縄での、その名前をどういうかですが、こちらでは「ほうみ」または、「ほーみ」と言われている様です。 本土からの入学生の多い、R大学の男子学生寮では、毎年新入生に、「沖縄の名物で、おいしいもんがあるんや。宝の味と書いて、ほうみ という缶詰なんだけど、今日の飲み会で使うから買ってきてくれ」とかいって、街へ買いに行かせるという伝統が有るそうです・・・