中城高原ホテル跡2

中に入ると、突然大きな岩が…。
この岩、わざわざここに持ってきたという感じでは無く、元々ここに有った岩をそのまま使っている様です。
建物自体放置されてますので、どういう意図が有り、この様に残しているのか不明です。

横に長い建物の廊下を歩いて行きます。横幅が狭いだけに、よく廃墟になった建物にありがちな薄暗さが無く、気持ちは楽です。
奥に入ると大広間の様です。元々内装工事が無かった様で、荒れてはいますが、無茶苦茶にはなっていません。

窓からは、眼下に中城湾が見下ろせます。
落書きやゴミを見ると、ここを訪れるのは外人さんが多い様な感じです。

3へ進む→
←1に戻る

 
 
沖縄発 役に立たない写真集