食品が中心ですが、工芸品も売られています。こちら石垣から出店しているマルタ工芸さんの「アンガマの面」と呼ばれるおじいさんとおばあさんの面の飾り物はかなりの人気でした。縁起物らしいです。なお、真ん中に有る恵比寿さんの様な面は弥勒菩薩の沖縄版、ミルクの神様です。
★アンガマ(美ら島物語) http://www.churashima.net/shima/ishigaki/angama/
おみやげに普段着に大人気の「海人」。元々は内地から石垣に流れてきた方が作ったとか。ここでも人気の様でした。ニセモノも多いらしいです。
★工房海人 http://www.uminchu-okinawa.com/
この離島フェアは、毎年9月頃に開催されているそうです。
★離島フェア http://www.pref.okinawa.jp/ritou/