泊港(とまりん)

離島行の船は、ここから出る場合が多いみたいです。
「とまりん」というビルがターミナルを兼ねてます。
商業ビルとして建設され、レストランや各種店舗が入ってますが、店舗が少なく、寂しい感じです。上階にはホテル「かりゆしアーバンリゾート那覇」が同居しています。

★かりゆしアーバーンリゾート那覇
http://www.kariyushi.co.jp/urban/index.htm

裏のデッキからは、埠頭と、泊大橋が見られます。土日などの夜はカラーライトでライトアップされてますが、これを見る恋人達がいっぱい・・・までにはいかないみたいです。
 
 
昼は、貨物の積み卸しや人の行き来で慌ただしい とまりん ですが、夜間発着の無い港、夜になると、人通りが少なく、広い空間を利用した、一大演芸練習場と変わります。

ヒップホップダンサー達は、空き店舗の大きなガラスを鏡にして、夜遅くまで熱心に練習を続けています。
 
 
雨が降っても大丈夫な全天候型の広いテラスは、エイサーやダンス、フラメンコや各種会合の余興などの練習に最適。周囲には民家も無く、太鼓も音楽もOKの様です。
ところで、エイサーは、本来盆の催し物と思うのですが、ここでは通年、エイサーの練習を見る事が出来ます。盆の本番に向けて、12月や1月から練習をし続けるのでしょうか?
 
 

 
 
沖縄発 役に立たない写真集