TORII FRIENDSHIP FESTIVAL

2002年8月2日から4日にかけて、読谷村にある米陸軍トリイビーチにて、TORII FRIENSDSIHIP FESTIVALが開催されました。
期間中はゲート開放!という事だったので、あのトリイステーションの大鳥居の下を通れるのかと楽しみにしていたのですが、一般開放は残念ながらビーチへ通じる裏ゲートのみでした。
ビーチ側からトリイステーションへ入るゲートでは、怖そうなガイジンさんが見張っています。WELCOMEと書いてあるんだから、歓迎してトリイステーションにも入れて欲しいものです。

トリイビーチ、そこはアメリカです。注意書き看板一つとってもアメリカです。

陸軍施設という感じでは無く、いかにもアメリカのリゾート(想像)です。

しかし出店は、焼きそばやかき氷。ここは日本の夏祭りですね。浴衣のお嬢さんがいらっしゃらないのが寂しいのですが、代わりにガイジンさんがYAKISOBAを食べながら歩いています。

警戒中の憲兵隊。男は背中で語ります。

軍のイベントを感じさせるのは、この装備品展示のみです。

テント内で迎えてくれた人形など。説明は英語で書かれていたので判らなかったのですが、何なんでしょう??

ステージで熱唱していた「BATAC Kids」。
私は知らなかったのですが、基地内スクールの有名なグループらしいです。

初めは、ガイジンさんの子供さんのショーか、可愛いなぁ…と思って見ていたのですが、これが3人、とても息の合ったパフォーマンスで、歌も踊りもムチャクチャ上手い!時間を忘れて、2ステージを見てしまいました。
以前「花やから」のステージを見た時も驚きましたが、フェンスの中にも素晴らしい逸材が。。こういう子供達(と言ったら失礼でしょうか。すいません。)を放っておくなんて、日本の芸能界やマスコミはどうかしてるんじゃないかとマジに思ってしまいました。

今回のイベント、このBATAC Kidsのステージを見る事が出来ただけで、十分行った価値がありました。皆様も、もし機会がありましたら、是非BATAC Kidsのステージをご覧下さい。ファンになること請け合いです。

 
 
沖縄発 役に立たない写真集